Cube PDF UtilityでCドライブ容量が圧迫されていた話

こんにちは。
くろんです!

今回は趣味でやっている書籍電子化に関する話です。

漫画を電子化するときの手順として
カラーページとモノクロページのつなぎ合わせ作業があります。

その時に私は「Cube PDF Utility」というソフトを使用しています。

こちらのソフト、編集作業が直感的に行える&機能がシンプルなのでとても使いやすくおすすめです。

今回、TEMPファイルによってCドライブが圧迫されていた現象があったのでメモとして残しておきます。

TEMPファイルは以下のフォルダにありました。

C:\Users(ユーザー名)\AppData\Local\CubeSoft\CubePdfUtility2

こちらに作成日付フォルダを作り、その中にTEMPファイルがあります。
おそらく一定期間で消えるものですが、一度に作業をし過ぎると溜まりすぎてしまうので手作業で消すのが無難だと思います。

※ あくまでTEMPファイルと言っているのは推測ですので、削除は自己責任でお願いします。

では!